SSブログ

2016年春の選抜甲子園!戦力分析~青森山田~ [青森山田]

2016年春の選抜甲子園!青森山田の戦力分析 をしていこう。

2016年 春の選抜甲子園には
東北地区選抜で青森県から2校が出場する。
そのうちの1校である青森山田は
後ほど詳しく説明していくが
守りにしても攻撃にしても
バランスが取れているチームだ。

その青森山田の戦力分析をしていこう。

ここでは完全に個人的に思っている事
になるので、みなさんと意見が合致
しない事が多くなる(笑)

あしからず(笑)

早速ではあるが
青森山田について見ていこう。




スポンサーリンク












青森山田戦力分析





冒頭にも記述したが青森山田は バランスが取れているチームだ。

ここ数年、青森山田の最大のライバルである
八戸学院光星に甲子園の出場を阻まれて
いたが、2016春の選抜甲子園には
出場できる。

地域性を重視する春の選抜甲子園で
同じ県から2校出場するのは珍しい。

地区大会などの結果を分析してみると
青森山田は失点も多いがそれ以上に
得点を重ねて勝利している。

守備がとても良いわけではないが
その分攻撃力でカバーできている事から
青森山田はバランスがとれている
チームだと私は思った。




スポンサーリンク













全員野球の青森山田



正直に思ったのが 「目立ち過ぎる選手がいない」 という事だ。

投手にしてもバッターにしても
超高校生級の選手はいない。

しかし、この状況のチームのほうが
私は良いと思っている。
なぜなら、力を持っている選手に頼りすぎて
その人頼みの野球にならないからだ。

エースが崩れて頼みのバッターが打てなければ
勝つことはほど遠くなる。
だから逆に、力を持ちすぎている選手が
いないチームのほうが団結力もあり
全員野球ができるのだ。

青森山田はまさにこのチームだと
私は思っている。

下位打線からでも十分得点につなげる事が
できる青森山田は、チャンスがくれば
打線も爆発するだろう。

私が思う青森山田の野球は
全員野球というスタイルではないか。

青森山田の課題



2016年春の選抜甲子園で勝ち上がっていくためには
やはり、失点を抑える事だと思う。

無駄な失点をなくし、チームに流れを作って
そのまま攻撃で爆発させることができれば
青森山田はどんどん勝ち上がっていくだろう。

青森山田の野球スタイルに
「失点を抑える」
というスパイスを混ぜれば
おもしろい戦いができると思っている。

点差が開きすぎると精神的にも良くない
流れができてしまう。
とにかく失点を抑える事がキーポイントだ。

青森山田の戦力分析は以上だ。

【注目選手】


藤島 健人(東邦)

大江 竜聖(二松学舎大付)

高田 萌生(創志学園)

植田 響介(高松商)

神村 月光(滋賀学園)

後藤 克基(滋賀学園)

三森 大貴(青森山田)

宮里 豊汰(常総学院)

綿屋 樹(鹿児島実)

公平 銀次郎(北海道栄)

【関連記事】


2016年春の甲子園!テーマソングが決定!歴代ソングは?

2016年春の甲子園!大会日程と出場校選考日について

当ブログにお越し頂きありがとうございます。


たまにビール飲みながら運営している
ので、誤字・脱字をお許し下さい(笑)

また、アルコールの力により
少し感情移入
するときもありますが
どうぞ温かい目で見守って下さいww

また見に来て頂けると嬉しいです!!




スポンサーリンク











nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。